多宝山 金剛乗院
トップページ
真言宗智山派とは
慈眼寺の歴史
境内の案内
行事の案内
初観音、初護摩供(祈願)
節分祭
初盆供養会
大施餓鬼供養
慈眼寺の民話
◎雨乞いの竜
◎帰ってきた仏像
◎ラジオ放送された
雨乞いの竜
檀家について
本堂で葬儀
分譲墓地
納骨堂
樹木葬墓地
お問い合わせ
アクセス
ボランティア
初盆供養会
故人が亡くなってから初めて迎える
お盆
を初盆といいます。
地域によっては、
新盆
と呼ぶ場合も多いですね。
お盆の
供養
は毎年行われますが、
慈眼寺では、近年、合同での初盆供養会を行っています。
初盆は故人が亡くなってはじめての里帰りとなりますから、
自宅には盆棚と呼ばれる
祭壇
や盆棚(精霊棚)を設けて
盆提灯
などの華やかな飾り付けをして行われるのが一般的です。
(地域や宗派によって飾り付けなど違いがあります)